気分上々にさせたい日記

辛い時や悲しい時に少しでも楽しんで頂きたいです。楽しいことを皆さんで共有したいですね。

大統領選挙!今後、アメリカはどうなる?

アメリカの大統領選も大詰めです。

トランプ氏、バイデン氏のどちらが当選してもおかしくない接戦です。

どちらが大統領になっても、 私自身にはあまり?全く関係ないのですが、 世界各国は大注目です。

 

自分のメモとしてまとめておきます。

 

正しいか正しくないかは別として、私自身は人間味のある言動だと思うのですが…

よくバッシングされるトランプ氏。

さすがにコロナ禍での集会はアウトですが、オバマ氏とは違ったカリスマ性は感じます。

では、トランプ大統領が再選したら?

アメリカや諸外国はどのようになっていくのか。

 

 

1.貿易

トランプ氏はアメリカが世界のトップであり続けたいと思っている。アメリカ中心に世界を回したいのだか、中国がなかなかの曲者。 それに対抗する為にも、同盟国とは仲良くしたいがアメリカ国内のことも重要になる。アメリカを強くする為に、仲良くしているあまり文句を言わない同盟国への圧力をかける必要が出てくる。

 

 

2.安全保障

トランプ氏が再選するとアメリカ主導で世界を回す為に軍事費はさらに上がると思われる。世界の戦争が起きそうな地域などへの影響力は上がる。日本にとっては好都合。軍事費を上げてくれれば、北朝鮮や中国を牽制することができる。

 

    

         

逆にバイデン氏が当選した場合は?

何か変化していくのか?

日本に対しては? 世界に対しては?

 

1.貿易

バイデン氏はトランプ氏とは違い、世界で自由な貿易をすることを目標にしている。

トランプ氏はアメリカの利益を守る為の最終手段としてTPPへの不参加 バイデン氏は逆に参加してほうがアメリカの利益になる 意見が分かれている。 日本にとっては、バイデン氏の方が商売はしやすくなりそうだか、アメリカ国内のことを考えると現状ではアメリカの利益を守る手段がない限りバイデン氏の思惑通りにはいかない。

 

2.環境

環境に配慮した政策をする。エコなエネルギーを活用するように政策をしていく方針だが、今までの化石燃料で生活してきた産業からの反発は起こると予想される。 エコなエネルギーを使用していく為に政府資金捻出する必要がある。増税はする必要がありそう。

その増税した資金で、エコなエネルギー開発するよりも化石燃料産業へのインフラ整備などで反発を軽減させる狙いがある。

 

3.外交

バイデン氏は軍事費を下げるらしい。 軍事費を下げて国内のインフラ整備費にあてると予想されるが、軍事費が下がったアメリカは怖く無くなるので、北朝鮮や中国の動きが気になる。 日本にとって、アメリカの軍事力低下は近隣諸国の状況から見ると不安でしかないように思う。

 

 


 

【書評】悩んだら読むべき本

お疲れ様です。  

悩み多きこの時代と言いますが… 時代というより悩みの種類は変化しているが、根本は、いつの時代も同じで誰もが抱える問題だと思います。

ここで読んでおきたい本をご紹介!

原理原則を説き、問題解決へと導く1冊

 

「原因」と「結果」の法則

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「原因」と「結果」の法則ベーシック版 [ ジェームズ・アレン ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2020/11/4時点)


 

 

1902年にジェームズ・アレン氏によって書かれた本です。

ん?1902年?

100年以上も前に書かれた本が現代に通用するの?と思うかもしれません。

 

私は正直思いました。

 

1902年の日本は…「明治時代」 ロシアの侵略を阻止する為にイギリスと同盟を組み(日英同盟)、やがて日露戦争(1904)に発展していった年です。

生活スタイルなど現代とは全く違った時代に書かれた本が、今も人気ということに興味を持ちました。

読み終わった時、自分を見つめ直し、もう1度読みたくなる1冊です。

 

1.人生は「原因と結果の法則」である

2.原因と結果は「思い方」

3.成功する為には犠牲がいる

4.目標達成の秘訣は「自分」

5.「穏やか」になると成功する

 

 

 

まず、

 

1.人生は「原因と結果の法則」である ・ 心の中の思いが自分を創っている  「失敗しそう」「どうせダメだ」とマイナスな思いでいるとなぜかマイナスな方向へ進みます。 「できる」「成功する」と思っている人はなぜか良い方向へ進みます。

 

2.原因と結果は「思い方」 ・心の中に蒔かれた思いの種のすべては、自身と同種の生み出す それは行いとして花を開き、やがて環境という実を結ぶ 外側の世界である「環境」は、「心」という内側の世界に合わせて作られます。 いい思い方に変えて、いい人格を作り、いい環境を作れる設計者になることで、いい環境になります。

 

3.成功する為には犠牲がいる ・自分のかなりの欲望を捨て犠牲にする必要がある 自分の我儘を犠牲にして自分の心を正しくコントロールできないと大きな影響力を持ち重要な責任を果たす地位にはなれません。 

 

4.目標達成の秘訣は「自分」 ・目標を達成させるという強い信念が必要 人間を目標に向かわせるパワーは達成出来るという強い思い(信念)が必要です。強い思いがいい環境、結果に結びつきます。

 

5.「穏やか」になると成功する については… 読んでからのお楽しみということで! いつの時代も悩みの種は同じ! 先駆者達は良い言葉を残してくれてますね。

 

 

不運続き!どん底から抜け出す方法

今、どん底に落ちている人いませんか?

 

底無し沼のように、

もがいても沈み… もがいても沈み…

疲れ果ててませんか?

 

人それぞれ許容範囲が違います。

自分に起こっている問題は自分にとっては、最大のピンチですが、少し落ち着いて周りを見渡してみましょう。

 

罪悪感が生まれるかもしれませんが、自分が「もう限界!」と感じているなら前を向くよりも下を向きましょう。

 よく「辛い時は上を向いて前へ進もう」と励まされたりしますが、「限界!」になっている場合、上やら前やら向く気力も湧かないはずです。余計にメンタルが壊れて負のループから抜け出せない状況になります。  

 世の中にはもっと壮絶な経験をした方がいるはずです。その経験談などを参考に 「もっと状況が悪くならなくて良かった」と思考を変える事ができればワンランク上に成長できます。

 

現状打破するには?  

負のループに巻き込まれないように自分の不運を人前で嘆かないようにしましょう。  

人間は共感されると「自分をわかってくれている」と安心します。しかし、事あるごとに自分の不運を言葉に出していると周りからの共感度は下がります。そうすると「自分のことは誰もわかってくれない…」と極端に落ち込み出します。負の無限ループの始まりです。

 

1.落ち込む

2.やる気がなくなる

3.行動しなくなる

4.現状打破出来ない

1.落ち込む

2.さらにやる気がなくなる

3.動けなくなる…

 

負のループに巻き込まれないように、起きている問題のさらなる最悪のケースを想定して自分で「もっと悪い事が起こらなくて良かった」と思えるようになりましょう。

しかし、メンタルが壊れている時になかなかできません。

 

   

    

現状打破する為のオススメ行動!

 

・環境を変えてみる

部屋の模様替えだったり、通勤・通学路を少し変えてみるなど環境・自分が見ている景色を変えてみることをオススメします。

 

・人員整理をする

自分の周りにいる人を変えてみましょう。自分が無理をして付き合っている同僚がいるなら無駄に疲れるだけです。少しずつ距離を取りましょう。

 

安心してください。 負のループにハマってしまうことは誰にでもあります。

一度抜け出せても、また違うルートからハマってしまうこともあります。

 

そのハマったと感じることが大切です。

 

気付くことが早いと抜け出しやすくなります。「なぜ?自分ばかり…」と悩まないでください。皆が経験することです。 ただ、自分なりに気付いて即対策を打つことで成長できるので、自己流の抜け出し方を考えてみては如何でしょうか? 人生は、元々無理ゲー(攻略不可能なゲーム)なので…

立ち止まり休息したら自分のレベルアップに視点を変えてみてください。

 

「自分が好き」と言いたい

自分のことは好きですか?

いきなりの質問で申し訳ありません。

しかし、素直に「好き!」と答えられる人はいますか?

 

自分自身、自信を持てずに自分が好きと答えるのには、まだまだ時間が掛かりそうですが、自分が自分を好きにならないと誰が自分を好きになってくれますか? 家族?友達?恋人? 色々な人と関わり「あなたが好き」と伝えてくれれば、幸せな気分になれます。

 でも、もっと身近に「好き」と伝えてくれる相手がいます。

 

自分自身です。

 

自分のことを好きになると

・自分には出来る

・自分には価値がある

・自分はイケてる

など、自信に繋がっていきます。

他人から見れば、少しあぶない人かもしれませんが、自信をつける方法として近道です。

 

自分を好きでいられないと

・どうせ自分なんて…

・仕方ない…

・頑張る気分になれない…

・プレッシャーから逃げたい

 など、マイナスな言葉ばかりが浮かんできます。

 今、こんな気持ちでいっぱいの人が多いのではないでしょうか。

 他人の目を気にするのはやめましょう。

他人が自分をどう思っているのかなんてわかりません。

 嫌われてるかも… 避けられてるかも… そんなことを気にする時間が勿体ないです。

他人が自分に対して、好きか嫌いかの感情はコントロールできないです。 食べ物でも好きか嫌いか人それぞれです。 自分が自分を好きでいれば、それに共感してくれる人もきっといるはずです。

 

 自分を好きになる為に関わってはいけない人がいます。

 

・ネガティブな発言ばかりする

・攻撃してくる

・一緒にいて疲れる

 など、マイナスなイメージの人です。

 

 ネガティブな発言ばかりしてくる人は、自分を好きになれていない証拠です。出来ないや出来る訳がないなど、チャレンジしてもいないのに最初からマイナスな言葉を発してしまう。そういう人と一緒にいるとマイナスな考えになってしまうので自分を好きにはなれなくなるでしょう。

 攻撃をしてくる人とは距離を置くか逃げましょう。攻撃されて自分にプラスになるとは思えません。すぐに距離をおき、逃げましょう。

 一緒にいて疲れる人も周りを見渡せばいます。疲れてしまうと自分のパワーも低下して、自分自身を庇うことさえも忘れます。自分らしくいる為に、一歩下がって疲れない距離感を保つようにしましょう。

 

自分を好きになるために、 

誰も周りにいないことを確認してから、 鏡の前で自分の良かったことだけを言葉にして自分自身に伝えてみてはどうでしょうか?

 

ストレスは毒?薬?

ストレスは毒だ!

と考えている方が多いのではないでしょうか?

 

ストレスが多くなると体に悪い…それは間違いありません。

しかし、適度なストレスは薬にもなるそうです。

確かに良い薬は不味いですよね。

でも、良薬ほど元気になれます。

ストレスの不味さを克服するとストレス免疫が上がり、ストレスに強くなります。

ストレスをサプリのように摂取できれば無敵ですね!

 

では、どのようにすれば良いのでしょうか?

 

 ストレスを感じると逃げたくなりますよね。

出来る限りストレス0の生活を送りたいと願っている方が多いと思います。

 ストレスは敵だ!と考えてしまうので逃げたくなりますが、ストレスは味方だ!と考えられるようになると楽になります。

 

 ストレスを感じている時は何か問題があったり改善すべきことがあるからストレスを感じてしまっていると思います。

逆にストレスを全く感じないで過ごしていると何も気付くことができません。気付かないといつの間にか取り返しのつかない事態になっているかもしれません。

ストレスと感じていることは、自己成長及び自分を守るための防衛本能と認識しましょう。

 

 不安なことからストレスを感じているのは、自信を付けるための信号です。不安があるからこそ、安心に変える為の打開策を考えて、自信が付き成長できます。

 

 悲しいことからのストレスは、痛みを知ることにより他人へ接し方などの配慮ができるようにための試練です。人間的に成長し優しい人になれるようにしましょう。

 

 怖さからのストレスは自己防衛です。自分で感じる怖さは他人にはわからない領域です。個人差もあるでしょう。その怖さから自分の力量を把握して安全に過ごしましょう。無理は禁物です。

 

色々なストレスを感じる場面があると思いますが、ストレスを感じたら自分の為の良い薬だと考えるようにしましょう。

 

例外もあります。

薬ではない毒です。

見分ける方法は

手が震えたり、声が震えたりする症状が出た場合、逃げましょう。

それは完全に毒です。

毒とわかっていて飲む必要は全くありません。

体が逃げて!と教えてくれているサインです。

迷わず逃げることを最優先してください。

 

 

 

良い睡眠を手に入れる!睡眠効果倍増!

 体調管理が上手い人は自己管理も上手くできています。仕事ができる人が眠気でボロボロになっている姿は見たことがありません。できる人は自分で自分をコントロールして管理しています。

人にとって睡眠は大切な時間です。

その睡眠の効果を今よりも倍増できたら、自分の時間が有意義になるに違いありません。

 

睡眠効果

1.脳や体の疲労回復

2.記憶の定着

3.免疫力向上

 

 

日本人は海外から見ると寝ない人。

平均睡眠時間の短さが世界No.1。

 

生活習慣やライフスタイルの差で睡眠時間が短くなっています。睡眠の重要性が日本人は低く、寝る間を惜しんで働くことが多いからです。

 

では、短い睡眠時間の質を上げるにはどうすれば良いのか?

良い睡眠を行い、作業効率を上げることができるようになりましょう。

 

1.体温をうまく下げる

 体温が上昇すると眠気が無くなります。

日中、活発に動いていると体温が上昇し、寝る前になると体温が低下し睡眠の準備を行います。寝る90分前にお風呂に入りましょう。

一旦、体を温めて冷めていく時が深い眠りに入るチャンスです。風邪を引かないように体調管理を行い、湯冷めのタイミングで布団に入りましょう。

 

2. 体に就寝時間〜起床時間を覚えさせる

 毎日、寝る時間を決めて習慣化し体にタイミングを覚えさせるようにしましょう。習慣化させることにより、決めた時間になると眠たくなるようになります。布団に入ったら寝ること以外はやらないようにしましょう。

布団に入り、スマホを見たり、テレビを見たり…寝ること以外を布団でしてしまうと布団は寝る場所と認識しなくなり、眠気が遠退いてしまうことになりますので要注意です。

 

3.短時間の仮眠をとる

お昼寝は午後からの注意力、認知力、記憶力などのパフォーマンスが上がります。人間は仕事などの緊張状態が続くとお昼に眠たくなるようにできているようです。眠気を嫌がらずにお昼寝を取り入れてみましょう。30分以内のお昼寝をすることでストレスを軽減させて、夜に良い睡眠ができるようにコントロールできるようになりましょう。

 

         

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
     TVCMで話題!スキルのフリマ【ココナラ】
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

テレビや新聞、雑誌で多数取り上げられています!

・起業のアイデアや資金繰りなど、経営者やコンサルに相談できる!
・サイトのPV向上に向けたSEO内部外部対策をその道のプロに相談できる!
・恋愛や私生活の悩みを経験豊富なアドバイザーに相談できる!
・資格試験やキャリアの悩みを経験者や人事のプロに相談できる!

などなど他にも用途は無限大!
あらゆるお困りごとはココナラにお任せ♪
→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BIA93+1BMP6A+2PEO+NTZCJ

 

 

 

 

 

 

 

鬼滅の刃のおやつ♪シール集め♪

 2020年5月に完結した「鬼滅の刃」の人気は底知れず…

 躍動感のある戦闘シーンに引き込まれるような映像の美しさ、魅力的なキャラクター設定で、少年漫画であるにも関わらず、子供やアニメファンに加え、若い女性たちからも絶大な支持を集めています。

 

 

        

「諸凸猛進」
 社会現象となるほどの大ブームとなり、その勢いは衰えることを知らず、コラボ商品などが続々登場、2020年秋は映画公開も予定されている、大人気の漫画‼️
 本作は、主人公・炭治郎の家族が鬼に惨殺されるところから物語は始まります。かろうじて鬼となって生き残った妹・禰󠄀豆子は、本能的な鬼の習性から炭治郎に襲い掛かりますが、炭治郎は決して妹を見捨てることはありません。見事な兄妹愛を見せてくれます。唯一、生き残った家族の妹を可愛がります。妹が鬼になっても、身を呈して守り抜きます。
 
 個性的なキャラクターが出てくるのも魅力的ですが、家族愛が伝わってくるアニメだと思います。

コンビニやスーパーでも駄菓子など多く売られています♪
売り切れになっていることも多々ありますね…

まだまだ人気は続きそうですね。
キャラクターのカードやシールを集めることはどの世代でも流行ります。
 何度、読み返しても泣いたり笑ったりできるアニメっていいですね。